まん延防止等重点措置の延長に係る協力のお願いについて
神奈川西部職業能力開発推進協議会 会員各位 令和4年2月10日に、新型インフルエンザ等対策特別措置法(以下「法」という)に基づくまん延防止等重点措置が令和4年3月6日まで延長されました。 それを受け、同日、県対策本部 […]
「メールアドレス変更のお知らせ」
神奈川西部職業能力開発推進協議会 会員各位 日ごろより、当協議会の運営について、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 神奈川県では、令和4年3月1日より、メールドメインを@pref.kanagawa.lg. […]
濃厚接触者の取扱いに関する社会機能維持者について
神奈川西部職業能力開発推進協議会 会員各位 先般、標記について、国事務連絡や「社会機能維持者」の範囲を示した資料をお送りしたところですが、1月28日付けで国事務連絡が一部改正されました。 今回の改正により、濃厚接触者 […]
オミクロン株に係る自主療養の開始について
神奈川西部職業能力開発推進協議会会員各位 現在、新型コロナウイルス感染症患者の急増により、多くの有症状者が発熱診療等医療機関を受診し、検査や受診に多くの時間を要しています。また、保健所においても疫学調査が逼迫し、患者へ […]
まん延防止等重点措置に係る協力のお願いについて
神奈川西部職業能力開発推進協議会 会員各位 令和4年1月19日、政府は新型インフルエンザ等対策特別措置法(以下「法」という)に基づくまん延防止等重点措置を1月21日~2月13日まで適用したことを受け、本県では、「特措法 […]
「第2回研修会(講演会)の開催について」
第2回研修会(講演会)の開催について 神奈川西部職業能力開発推進協議会 会員各位 日ごろより、当協議会の運営について、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、本年度第2回研修会(講演会)を開催いたします。今回の講 […]